« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月31日 (土)

お花見

Sakura_shiba

 午後からお天気が悪くなると言うことなので、午前中にお花見に行って来ました。

 赤羽橋から芝公園を抜けて増上寺へ。約3Kmほど満開の桜の中を歩いてきました。きれいだったぁ。青空ならもっと綺麗だろうなぁ。。。

 芝公園は一面のビニールシート。午後に行ったらよっばらいだらけだったろうなぁ。お花見に酒臭いのは苦手。

Sakura_zojoji  その点増上寺はお寺さんの境内だけあって清掃も行き届き、満開の桜も多く見事でした。東京タワーに桜は似合うのね。

 6200歩ほど歩きましたけれど足はそんなに痛くありません。良かったぁ。

 帰ってから画像を見てお花見ビールしたのは言うまでもありません。(^^ゞ

Sakura_tokyo_tower

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月30日 (金)

骨折してなかった

 ほっ

 火曜日に転けた。車を避けようとして道ばたのL字溝に足をひっかけ、内側にひねっていた。その場でしゃがみ込むほど痛かった。

 その後も足裏が痛くてビッコ(差別用語だったらごめんなさい)。もしかして骨折かと思い今朝の大雨の中病院へ。

 レントゲン4発被曝。今の北里病院はレントゲンがフィルムでなくてモニターで表示されていた。骨折は無し。よかったぁ。シップをして様子を見て下さいとのこと。

 これで明日はお花見に行けるぞぉ。ヾ(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月28日 (水)

スモークチキン

Smokechicken2007_03  昨日は「歩人」(ほびっと)さんのスモークチキンを食べた。年に二回ほどしか作られない数量限定の逸品。

 おいしかったぁ。スモークの香りが香ばしくて二人で1羽完食。ぐび。

 食べ終わった鶏ガラでスープを作っている。ご飯にかけて食べると美味しいらしい。楽しみ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月26日 (月)

キャットショーのポイント

 アメリカのCFA(The Cat Fanciers' Association)本部から3/18までのポイントがオンラインで発表された。

 かむいは日本地区(リージョン)の15位。604.55ポイントあった。\(^_^)/ 手計算していたよりも多かった。これでボーダーラインの600点を突破できたのがうれしい。

 一個下の14位までは142ポイントの余裕がある。国内で行われるキャットショーはあと4回。そのうちの最後にだけは参加する予定だけれど差は縮まらないよね、、、大丈夫だよね。。。ちょっと心配。

 それでもリージョン表彰はTOP25だから平気かなぁ。ブリーダーさんからは99%大丈夫とお墨付きを頂いた。\(^_^)/

Kamui_face

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月23日 (金)

お誕生日おめでとう

Kenya_baby  今日は一番年長の猫のけんやのお誕生日。といっても拾った子なので推定誕生日。6歳になる。人間なら36歳ぐらい。

 拾ったときは病気で成長不良で育つかどうか分からなかった。当時の体重が380g手のひらに乗るほどガリガリに痩せ、目やにでもう目が見えなくなっていた。

 そして1週間の入院。先住猫がいたので一杯検査したのに、拾った子だからと安くして下さった獣医さん。今でも感謝しています。

Kenya_now  今は眼球摘出手術も受けて目やにに悩まされることもなく、だけれどスプレーがひどいので昼間はパンツをはいて元気に暮らしています。今の体重は5Kg。本当に大きくなったねぇ。。。

 お誕生日おめでとう>けんやくん

| | コメント (0) | トラックバック (1)

メンテだって

 ココログがメンテをやるらしい。「2007年4月3日15時から、翌4月4日15時までの24
時間」。

 「データベースのリプレイス」だって。知らないよぉ~、また止まっても。(゚°)☆\バキッ

 止まっているときに限って書きたいことが出来るんだよねぇ>σ(^_^) でメンテあけまで一生懸命待っているとトラブルが起きてずっと止まったまんまになる。やーね。

 毎日書くことを決めている人にとっては辛いだろうねぇ。日記が飛んでしまうなんて。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月21日 (水)

5000突破

 今日、カウンターが「5000」を突破した。\(^_^)/

 設立当初から付けていたわけではないので、本当はもっと多いのかもしれないけれど、やっぱりうれしい。

 今日はどこにも行かないのんびりした一日。晩ご飯は冷凍のロールキャベツをスープで似るという簡単な物。お給料前だもんね。

 マンションの裏の古川護岸工事に伴う家屋調査の人が来た。家の中を写真で撮っていった。17,8枚も。壁に亀裂が入ったりしないかどうか確認のためらしい。納戸として使っている北の部屋は悲惨な状況のままだったけれどね。(゚°)☆\バキッ

 秋に行われるF1日本グランプリ。どこの席がいいか、お悩み中。お勧めありますカァΣ・)/>ALL

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月19日 (月)

RSSリーダー

 ちょっと前から「RSSクリップ」というRSSリーダーを使っている。インストールはどうやったか覚えていないほど簡単ですぐに使えた。

 適当にニュースを拾ってきてくれるので凄く便利。

 今日になって私のココログもRSS対応しているのに気がついてヾ(^^;)、追加してみた。この記事がどう表示されるのか楽しみ。テストを兼ねての書き込み。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年3月18日 (日)

やったぁ

 今日はオーストラリアにてF1開幕戦!!

 期待通りキミ・ライコネンがポールポジョンから好スタートを決め、そのままゴーーーール!!!

 フェラーリが勝ったぁ ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃

 表彰式でドイツ国歌が聴けないのは寂しいけれど、イタリア国歌はいいものだ。

 ジャン・トッドもうれしそうだった。

 ミヒャエルはどこにいたんだろう。。。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

キャットショー@浜松町

Show070317a  昨日はキャットショー。いつもの浜松町館で開催された。1日だけのワンデーショーで6リングの審査というハードスケジュールだった。

 かむいの機嫌の悪さは相変わらず。(´_`)

Show070317b  待機ゲージでは櫛でなでてあげるとフミフミするほど機嫌は良くなるのに審査になると「クワア」。親指を噛まれてしまいました。(;_;)

 審査が終わったら隣のリングでファイナルへというハードスケジュールでは当然かなぁ。。。

Rosetto070317  それでもオールブリード(長毛短毛全種20頭)で7位、9位、10位。ショートヘアスペシャルティで5位(6頭中)の表彰がいただけました。

 今日は39.15ポイントかな。これでだいたい591.35ポイント。

 次のショーは4/28、29の予定。これが最後の最後。頑張ってね>かむい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月14日 (水)

転落事故 続編

 今日午後、工事現場の人が来た。

 昨日の事故でお騒がせしたお詫びと目撃者捜し。私が見たときにはもう救急隊が到着した後だったから情報提供にはならなかった。ごめんなさい。

 第一発見者は赤い車に乗った女性とのこと。

 でもお怪我はたいしたことなくて腰のひどい打撲だけですんだらしい。でも入院中とのこと。よかったよかった。

 今日はホワイトデー。たまに行く「acalli」さんに行く予定。プレゼントはマルボロ仕様のフェラーリF1。もちろんミニカー1/43。うれしいなぁ~ ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年3月13日 (火)

転落事故

Tenraku_1  マンションの真裏にある古川で転落事故があった。

 帰りのバスを消防車が追い越していくから「火事かな」と思っていたら、うちの近所に消防車2台、救急車、消防指令車と物々しい集まり。「!!」まさか家のマンションが火事かとぞっとしたら工事中の柵のない部分から人が落ちたらしいとの野次馬の情報。

 

Tenraku_2  落ちたのは作業員風の年配の男性。私が最初に見たときはフラフラしながらも両足で立ってた。救急隊員が付き添っていて意識はあるようだった。ヘルメットをしていないから作業の人ではないのかなぁと疑問。

 

Tenraku_3  4m以上ある川の上まではしごで登れるわけもなく、担架で引き上げられることとなった。スルスルとレスキュー隊員が二人下りてもう一本はしごを用意して担架を下ろす。

 手際が良い。レスキュー隊の訓練風景はたまにテレビで見るけれど現実の活動を見るのは初めて。偉いなぁ。

 

Tenraku_4_1   担架は二人の隊員が川の中まで入って誘導してすばやく引き上げられて救急車で運ばれていった。頭に包帯をされていたから心配だなぁ。

 この後、現場検証で紫色のショベルカーの辺りを見ていたから、そこから落ちたのかなぁ。。。

 おじさんのケガが大したこと有りませんように。

 今日は午前中には飛行機の胴体着陸をLIVEで見たりして緊張の一日でした。あぁ、怖かった。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

コーチのショー

Coach_show_20070313  今日はまたコーチのショーに行った。早めに着いたなぁと思ったら何だかお客さんが少ない。スピーカーとかも設置されていない。「ん?」と思ってお店の方に聞いたら、ショーは銀座ではなく丸の内のお店で行われるとのこと。「ガーン! あと10分で始まる!」

 お店の場所を伺って慌てて丸ノ内線へ。ギリギリで間に合いました。でもショー開始前のシャンパンは飲めなかった。(゚°)☆\バキッ

 モデルさんは相変わらず細くて綺麗。そっちに思わず目がいってしまう。バッグ自体は特筆すべき物は無かった。「ほっ」。緑のラインが入ったバッグは綺麗でちょっとグラグラしたけれど今のマイブームは「赤」だから簡単に踏みとどまれた。

 ショーの後はしっかりシャンパンを頂き(゚°)☆\バキッ、ぐるっと見て回った。腕時計の可愛いのがあったけれど店員さんが価格を調べることが出来なくてすぐに熱も冷めた。「ほっ」。

 可愛いハンカチを貰えました。

 丸の内を後にして銀座に出戻り、スタジオ・ブライトリングへ。ブライトリングの電池交換はデパートでは受け付けてくれなくなってここに行かないと駄目になった。2週間の預かりで防水検査までするらしい。流石だね。

 その後は「不二家」へ。(爆)。ミルキー味のソフトクリームが入ったフルーツパフェを食べました。生クリームの入ったチョコパフェにしようか悩んだ。写真撮れば良かったなぁ。。。

 カロリーの摂りすぎを消費するために新橋までウロウロと歩いた。途中であちこちのお店を見ながらね。楽しかったぁ。

 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月12日 (月)

今日のネイル

Nail20070312a  ネイルサロンに行って来た。

 今回はインターネットでいろいろデザインを探してみた。その中で気に入ったのが2個あったので画像をメールで送っておいたところ、わざわざサンプルを作ってくださっていた。

もう一つは白の3Dが余りにも派手だったので相談してこちらにした。ピンクのグラデーションのカルジェルの上に3Dのお花。中央にはシルバーのビーズが貼ってある。

Nail20070312b  デザインを乗せたのは右手が中指と薬指、左手が親指、人差し指、薬指。全部に乗せようかともお話ししたのだけれども、あまりに派手になるので止めた。

 爪が綺麗になると嬉しいな。ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月10日 (土)

続報の続編 ヾ(^^;)

 TVの一件はCSのリモコンのボリュームボタンをタイガース応援グッズが踏みしめていたのが原因でした。虎。めっ。

 眠剤調整はうまくいかない。昨日はだるくてだるくてお昼寝してしまったせいか、今朝は4時に目が覚めた。このまま起きているとまたお昼寝してしまいそうだったので、レキソタンとハルシオン投入。すぐに寝られたのだけれど11時まで起きれなかった。

 うーーん。難しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 9日 (金)

続報

 あの後、インターネットしていたら(変な日本語)、少しアクビが。。。

 ラッキー、ハルシオン投入。薬の効きを良くするべくシリアルを少々。お薬を飲んだ後に物を食べると良く効くとはブリーダーさんの教え。

 その後ベッドに潜り込んだら3時間ほど眠れました。本当にラッキーでした。

 そしたらTVが壊れたみたい。(;_;) ボリュームがヒューと下がってしまう。最初はネコが踏んだのかと思いましたが、違う。目の前に陣取って試せどだめ。ボタンを押すと音は出るのだけれどすぐ下がっていってしまう。買ってから6年ちょい。もう寿命? 一日中つけていたからなぁ。。。 画像がないと寂しい。(..)シュン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は2時半

 目が覚めた。(´_`)

 昨日は朝6時に目が覚めたので「順調、順調」と喜んでいたのだけれど。。。やっぱりレスリン半錠では効かないのか。。。

 追眠も考えたのだけれど、こうハッキリ目が覚めてしまうとハルシオンの2錠ぐらいではびくともしないだろうなぁ。とりあえずレスリンを半錠飲んでみた。これですこし眠くなったらハルシオン投入だな。

 さて、何しよう。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 7日 (水)

落ち

 続報です。

 猛烈な空腹感で目が覚め、4時の朝ご飯は早いだろうと我慢していたのですが、5時半には我慢が出来ず、菓子パンを食べたところ猛烈な眠気が。。。

 ひっくり返りそうだったのでベッドに逆戻り。その後はグッスリ、11時まで眠ってました。 (゚°)☆\バキッ

 朝起きれない問題点は今晩薬を減らしてみないと分からないと言うことか。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

眠剤調整に苦しんでます

 寝られなくてハルシオンを6錠飲んでいたら、医者に「入院させるぞ」と脅かされて眠剤調整に入った。

 まずレスリン25mgを夕食後に飲む。これですんなり寝付けるようになった。\(^_^)/

 ところが今度は身体が硬直して朝起きあがれない。10時、11時まで眠ってしまう。背中や腰が痛くなってモゾモゾ起き出す始末。

 それでは3錠飲んでいたヒルナミンを減らそうということで、3日で1錠ずつ減らしていった。そして昨晩はついに飲まなかった。

 そうしたら身体の硬直がとれたのだけれど、今朝は4時に目が覚めた。(´_`) それも猛烈な空腹で。昨日の晩ご飯は多いほどだったのに。

 ちなみに昨日の晩ご飯は前日つくったキーマカレーをチキンスープで薄め、ロールキャベツでした。カレーがまろやかになっていて美味しかった。

 ご飯の話は良いのだけれど、毎朝4時に目が覚めるようならば、また調整していただかないと駄目だなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »