« 腹痛 | トップページ | 芝桜の丘 »

2007年4月15日 (日)

無線LAN

Fon  「La Fonera」というのを買った。ソニースタイルで1,980円。安っ!

 すぐに届いてセットアップ。連れのVAIO U101では難なく認識。いいないいな、ということで、私のPC(TR1/P)も接続設定。

 繋がらない。。。認証コードも間違えていないのになぜ。ということでVAIOカスタマーリンクに電話。

 折り返しワイヤレスネットワークの専門家からお電話差し上げますとのことで期待しながら待つ。

 2時間ほど経ってからかかってきたのだけれど、いろいろ設定を試みたのだけど全部駄目。\(__ ) 挙げ句の果てにメーカーにルーター本体の暗証キーの確認方法をを問い合わせてくださいとのこと。がっくし。

 その間、連れはいろいろググって認証の設定を高度な物(WPA)からWEP認証にレベルダウン。そうしたら繋がりました。\(^_^)/

 チップセットとやら言う物が古くてWPAに対応していなかったんだろうとのこと。

 小さなクリエも繋がって。ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃

 でもね、家の中でもモバイルしていないので(冷却ファン付き台の上)、全然使わないんですけれどね>無線LAN (゚°)☆\バキッ

|

« 腹痛 | トップページ | 芝桜の丘 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無線LAN:

« 腹痛 | トップページ | 芝桜の丘 »