亀塚公園 と 三田台公園 【訂正しました】 m(__)m
【二つの公園を混同していました m(__)m】
大昔の円形古墳らしきものがある公園がある。【@三田台公園】
昔は立派なお屋敷(皇族華頂宮家)だったろう門構えの中にひっそり。【@亀塚公園&三田台公園】
春は桜がきれい。【@亀塚公園】
貝塚の遺跡とかもある 【@三田台公園】
そこにある「ビオパーク」が公開されていた。 【@三田台公園】
「ビオパーク」とは、環境を自然に戻し、植物や昆虫を保護するものらしいです。
ウッドチップをひきつめられたテニスコート3面ほどの敷地が期間限定で公開されていた。
適当に雑草が生い茂って、チョウチョがいて、バッタがいて、コオロギが鳴いていて。。。
子どもの頃の庭だなぁと思った。
21世紀にもなると税金使って作らないといけないのね。。。 (´_`)
| 固定リンク
コメント