« 解離 | トップページ | ギャートルズ肉 »

2009年3月 7日 (土)

デジカメ DSC-H50 とフィルター (>_<)

Filter SONYのデジカメ、DSC-H50を愛用している

当然のこととレンズ保護フィルターをつけている

アダプター内部でレンズがズームしてその先端に口径74mmのフィルターが付いている

 

Filter_gazou ところがこれが口径が大きすぎて内蔵ストロボの光が陰ってしまう (>_<)

ストロボを使わないようにしているのだけれど、そういう訳にもいかず、SONYに連絡してみた

 

回答は「ストロボの陰になってしまうとカタログに記載させていただいております」

 

WEBには書いてないぞ~ (`´メ)

 

カメラは消耗品と諦めてフィルターを外すか、ストロボ無しで使い続けるか。。。 (´_`)

|

« 解離 | トップページ | ギャートルズ肉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジカメ DSC-H50 とフィルター (>_<):

« 解離 | トップページ | ギャートルズ肉 »