« 清正公大祭 その2 | トップページ | 大学時代の先輩 »

2009年5月 6日 (水)

去年の今日

連休の最後の日にとんでもないニュースがまいこんできたっけ。。。

 

そして、また。。。

 

 

「佐藤琢磨(32)とともに“純日本”の旗印を掲げたスーパーアグリ・ホンダ(鈴木亜久里代表)が資金難でF1撤退を決めてから、6日で1年がたつ。同チームやホンダの撤退を受けて国際自動車連盟(FIA)は先週、各チームが年間数百億円をかける予算を、来季は亜久里氏がかつて求めていた金額に近い4000万ポンド(約58億円)以下にすると発表したばかり。亜久里氏は「体力的に可能なら(F1再挑戦を)やりたいよね」と前向き発言をした。


 FIAは来季、3つの新チームを加え、計13チームとする計画を公表。機材の輸送費を軽減するなど個人チームの参戦を促し、すでに4団体が関心を示している。来季参戦申請の締め切りは29日。検討の時間は残されている。 」

 

 

亜久里さんがまたやってくれるかもしれない \(^o^)/

 

これは連休最終日に飛び込んだ嬉しいニュース \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ

|

« 清正公大祭 その2 | トップページ | 大学時代の先輩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 去年の今日:

« 清正公大祭 その2 | トップページ | 大学時代の先輩 »