« 楽しいことは | トップページ | 昨日 »

2009年6月25日 (木)

Windows

私のPCはギリギリの所でWindows XP Professionalが入っている物

世間はVistaであふれかえり、PC仲間からの「酷評」を聞いていた

 

前に使っていたPC VAIO TRがそろそろ限界に近づいて、いろいろと物色していたのだけれども、いいなと思うPCはみんな「Vista」 (>_<)

 

「Vista」から「XP」にダウングレード出来るものがチラチラ出始め、それにしようかなぁと思っていたら、VAIOが「XP」マシンを出してくれた

それも「Professional」 \(^O^)/

 

さっそく「SonyStyle」でご購入 (^_^)v

 

それが「VGN-SZ94PS」 2007年12月発売

スペックを探そうとしたら、もうソニスタではファイルが消されていた (^_^;)

 

 液晶サイズ   13,3インチ

 CPU       Celeron 530 1.73GHz(1MB)

 HDD       80 GB

 メモリ       1GB にしたはず (^_^;)

 

泣きたくなるようなスペックだなぁ (..)シュン

HDDはもちろん容量不足で外付けで500GBを接続 

 

キャンペーンで分割金利0% ヘ(^^ヘ)) ダダー.. ..((ノ^^)ウヒョウヒョヒョ

 

 

そんな話じゃなかった (^_^;)

Windows XPのサポート期限が気になって調べていた

なんてったって近々「Vista」の次のOS「Windows 7」が出るのだから。。。

 

当初は2010年までと言われていて、まじパニってた

ウワサでは延長すると聞いていたりしたけれども、さっき調べたら2014年まで延長とのこと ホッ

 

まぁ、それまでこのPCは持たないだけれども ヾ(^^;)

次のマシンを買う頃には「Windows 7」も評価が出ているでしょう

β版を使ってみた連れの感想では「Vista」よりはるかにマシとのことだったし。。。

 

しかし、20年以上PCを使っているけれど、進歩したなぁ。。。

最初に買った98(NEC)は内蔵HDD(当時は珍しかった)が40MB(メガバイト!!)

 

長生きはするもんだ。。。 ヾ(^^;)

|

« 楽しいことは | トップページ | 昨日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Windows:

» SONY VAIO type P [モバイルパソコン 比較]
SONY VAIO type P ウルトラモバイルパソコンで大人気なのがSONY VAIO type Pだ。高スペックとその持ち運びが楽な手のひらサイズの割には非常に操作性が良いとされているが、やはり他のモバイルPCと比較しても若干高めの価格だ。ソニースタイルでカスタマイズが... [続きを読む]

受信: 2009年6月27日 (土) 11時26分

« 楽しいことは | トップページ | 昨日 »