うなぎ 宮川
昨日はホワイトデーということで、連れにごちそうになった (^_^)v
めぼしいお店は日曜日で全滅 (..)シュン
当然、日曜営業のお店は満席 (..)シュン
う~ん、と悩んで思い出したのが美味しいうなぎ屋さん
そういえば、最近、「白焼」食べたい~とか言ってたっけ
電話をしたら、OKとのことで行って来ました
「ふぐの粕漬」、ジャーキーみたいに干してあって噛めば噛むほど味がして美味しかったです
念願の「白焼」、ふっくら、さっぱり~ でも脂がのってトロトロ~
ほんの少しのわさびでいただいて、もだえていました (^_^;)
連れの鰻重もトロントロンで美味しかったですよ~
胃袋がでかかったら、両方食べたいな、それに「う巻き」も。。。 ヾ(^^;)
そしてお酒、なんと「十四代」がありました (((((((・・;)サササッ
格段に高いけれども、まるまる1合出てきて、ちょうど良い量でした
大吟醸なんかとは違う甘さ、ふわぁっと薫りがして、最後にチラリと辛みが残る
いやぁ、こんなお酒、初めて飲みました
「旨い酒」というのは、こういうのを言うんでしょうねぇ シ・ア・ワ・セ
さっき、ちょと調べたら、1升で16,000円とかで売ってました (>_<)
ご馳走してくれてありがとう>マイ・ダーリン
| 固定リンク
コメント