« 童謡「からすの赤ちゃん」 海沼実作詞・作曲 | トップページ | 端午の節句    追記あり »

2010年5月 4日 (火)

清正公祭り

Seishoko_2010今年も行って来た

毎年、良いお天気
今年は汗をかくほど

あの4月はなんだったんだぁ (-_-;)

 

地方からのブースも、今年はいろいろ加わって賑やか
近所のイタメシ屋さんも来ていたなぁ

当然、いわゆる屋台に寄るのは子供ぐらい

 

徳島のブースでおいしいお酒と鯛の竹輪、熱々のじゃこてん(おいしかったぁ)

富山のブースで「白エビのお寿司」

愛媛のブースで、ぶっとい半田そうめん

宮崎のブースで、有名な宮崎地鶏のコロ焼き(?)も
鶏はおいしかったぁ
近所に似たようなお料理を出すお店があるけれど、もっと柔らかで味があった

 

やっぱり地方の物は美味しいよねぇ
東京は高くて、美味しい物がない
たまにあっても、すごい高い

田舎のある人が羨ましい~

|

« 童謡「からすの赤ちゃん」 海沼実作詞・作曲 | トップページ | 端午の節句    追記あり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清正公祭り:

« 童謡「からすの赤ちゃん」 海沼実作詞・作曲 | トップページ | 端午の節句    追記あり »