« ニコン・カレッジ | トップページ | チリ落盤事故 »

2010年10月13日 (水)

世代交代

Mishin_old_new先日、ついに壊れてしまったミシン (/_;)

そんなに頻繁に使う訳ではないけれど、無いと困るということで買って貰えました \(^_^)/

 

どこの何がよいかはサッパリ分からず、あちこちの「クチコミ」サイトを読んで歩いて、お値段と相談して決めました

選んだのは、「brother」の「N37-PF」 すごく安くてビックリしました (^_^;)

おまけにものすごく軽い
先代が「8.4Kg」 (((((((・・;)サササッ
今度が「4.6Kg」
これなら私にも持ち運べます

 

さて縫ってみようとしたら、糸かけ方法も、ボビンの位置もまるっきり違う~

取説を見ながらオロオロと縫いました

今まではフットコントローラだったので、スピード調整が自由自在だったのですが、新しいのは手元でやらなければいけない
「ワッワッ」とパニックになりました (^_^;)

 

そして作ったのが三脚入れ
二代のミシンでの合作作品です
Sankyaku_fukuro  

 
 
 
 
 
 
 

そして、24年、一緒に暮らしてくれたミシンとは10/25にサヨウナラします (T_T)


|

« ニコン・カレッジ | トップページ | チリ落盤事故 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世代交代:

« ニコン・カレッジ | トップページ | チリ落盤事故 »