« 「ハッピーバースデイ 3.11」 | トップページ | 連休最終日は »

2011年10月 9日 (日)

F1グランプリ日本

今、ドライバーズパレードを見た

往年のクラシックカーにドライバー達がそれぞれ乗ってコースを回っていた
余所ではトラックにドライバー達を積んでささっと回るだけなのに。。。
解説者の方によると、これは「鈴鹿」の伝統だから!ということらしい

古いクルマを飾っておくだけなら、簡単だけれども動かすことにはどれだけの手間暇、技術がいることか
中にはナンバーが付いているクルマもあった
素晴らしい!!!!

我が家のクルマも来年20歳
本国にもパーツが無く、主治医がいろいろと工夫してくださっている
ありがたい

話は変わってしまったけれど、あと何年乗れるか分からないけれど、大事にしたいと思う

 

最後にこんな状態の日本に来てくれてありがとう!!!!>F1

 

可夢偉選手が応援席の前で、車から降りて手を振っていたのが印象的だった
涙が出ちゃった

|

« 「ハッピーバースデイ 3.11」 | トップページ | 連休最終日は »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1グランプリ日本:

« 「ハッピーバースデイ 3.11」 | トップページ | 連休最終日は »