« 怖いねぇ。。。 | トップページ | 黒澤明監督 「夢」 »

2011年11月 6日 (日)

「プロジェクト Ⅲ」

それは11月3日に始まった

なんと前回遂行された「プロジェクト」からは6ヶ月もの期間が過ぎ、事態は悪化の度合いが進むばかりだった

その時、立ち上がった者が居た

そして「一日一洗運動」再開ののろしを上げた

 
 

まず、一番事態が悪化していた「ソマリ洗浄計画」

汚染部位が長く、汚染の度合いも進み、プロジェクトの遂行は至難であった
幸い、当事者の同意を得られプロジェクトの半ばまでは順調であった

しかし、最後に、予想されたことではあっが、「乾燥」段階において困難の極みに達した

「追加タオルの投入」という画期的な手段により、その困難も克服することが出来た

 
 

次は、「目の見えない茶寅洗浄計画」

周囲に対する「騒音」問題が懸念されたが、担当者の迅速なる努力によって被害は最小限に抑えられた

この時も先のプロジェクトで画期的な効果を得られた「追加タオルの投入」作戦が遂行された

 
 

最後に、「トンキニーズ洗浄計画」

こちらは当事者からの友好的な姿勢でプロジェクトは安寧に進むかと思われたが、「ショーシャンプー」という極めて困難な「プログラム」があった

しかし、一部で若干の「騒音」問題が見受けられたが、無事に完了した

 
 

そして、担当者達は勝利の美酒」に酔うのであった

 

(これはノン・フィクションです)

|

« 怖いねぇ。。。 | トップページ | 黒澤明監督 「夢」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「プロジェクト Ⅲ」:

« 怖いねぇ。。。 | トップページ | 黒澤明監督 「夢」 »