大晦日に救急車った~
ヘ(__ヘ)☆\ばき(--;)
午前中、アイロンをかけ終わってボーっとしていたら、動悸がしてきました
まぁ、そのうち収まるだろうとボーッとしていたら、バクバクひどくなってきて、上半身が揺れるほど
ちょいと血圧でも測ろうかとしたら、血圧計が「ピピピピピ」
おまえはいつからガイガーカウンターになったんや
とか思って、脈拍を見たら、「170」
血圧は「107/63」
「昇圧剤」を飲んでこれなら、まぁいいやと
大人しくしていたら、治まるだろうと思っていたのですが、全然ダメ
さすがに30分バクバクしていたらちょっちヤバイかなと「#7119」
救急車を呼んだ方が良いか相談できる電話番号です
病院行け~ということになったのですが、もはや動けず
っということで「タイトル」
暮れのお忙しいところに申し訳なかったのですが、「119」
救急隊の方がいらして心電図をつけたら、「180」
幸いかかりつけの大学病院が受け入れてくれて、そのまま「ピーポー」
幸い「頻脈」の方は突然始まったように、突然治まりました
原因はなんちゃら「神経」らしいです
「ワソラン」飲まされてご帰宅
この薬、血圧を下げる効果があるので、またフラフラ
ほんまにも~
年明け早々、循環器内科に召還命令が出ました \(__ )
そうそう、救急車をお呼びになる時、気が動転されていらっしゃると思いますが、運ばれる方のコートと「お履き物」はくれぐれもお忘れ無く
具合が良くなった時に病院でスリッパを買わされる羽目になります (=_=)
| 固定リンク
コメント