« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月30日 (日)

想ふ

明日から10月

半袖のYシャツから長袖に入替

このYシャツをたたんでいる時は、まさかこんな日が来ていたとは。。。

次の瞬間に何が起こるか分からない
明日を思い煩わず、今日を一生懸命にしよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミスタードーナツ!

ミスタードーナツ!
ミスタードーナツ!
ミスタードーナツ!
ミスタードーナツ!


(^-^)/

昨日、大人買いしたドーナツ
本当は、揚げてから、賞味期限があるらしいけれど (-.-)ノ⌒-~

クリスピーなんとかよりも好き (^o^)v

ウチの近所に無くて、「あこがれ」の珍味です

うまうま

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月29日 (土)

東京スカイツリー

東京スカイツリー
東京スカイツリー


友人からの情報で、急遽シャトルバスで「東京スカイツリー」へ


当日券はなんと70分待ち

いくらヒマ人でも、そんな体力はございません


キャラクターグッズ屋さんに立ち寄って、退散〜


おみやげ屋さんのレジ待ち行列にもビビりました


そして、積年念願の「ミスタードーナツ」
あぁ、うれしい「フレンチくルーラー」

嬉し過ぎて、写真忘れました (;_;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「元素のふしぎ」

「元素のふしぎ」
「元素のふしぎ」
「元素のふしぎ」


国立科学博物館にて


ず〜っと来たかった展覧会

友人のご主人様が監修されたもの


長〜い周期表
水素で動くクルマの実物大分解

特に面白かったのが、宝石は何の元素かというコーナー

ギリギリセーフで行けました
ちなみに、来週末まで

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月28日 (金)

ソマリ

ソマリ

11歳

3歳で「尿道結石」
東大病院で大手術、2回

もう明日かもしれないと覚悟しましたが、一晩で数値が極端に改善

驚きました

それから7年
時々「ぼーこーえん」で大騒ぎをしますが、もーけもんです

画像はお祝いの美味しい缶詰めさん

もう、器を出す音で、全員大騒ぎ

まぁ、よきかな、よきかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

外傷性腱鞘炎

次から、次へと。。。

¢( ・・)ノ゜ポイ

ちなみに、被曝3発だったかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月27日 (木)

たまには

私の病状を ヘ(__ヘ)☆\ばき(^^;)

喉痛い → 懐かしの「龍角散」
皮膚がかぶれている → 強力ステロイド
突き指 → 遅ればせながらシップ
右膝痛い → シップとロキソニン、おまけに「ムコスタ」=この程度のお薬でヤラレル胃袋ではごじりません~
視力、無茶苦茶 → 今、処方箋を頂いても「ムダ」になると思われ

↑ 以上が「ご新規」さん (-_-)


【前科】は健在であらしゃいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月25日 (火)

80過ぎて写メール

いやはや、教える方は声が涸れましたわ

幸いもう1台の同じ機種があったからなんとかなったけれども、
疲れ果てました \(__ )

 

メールはサッサと覚えてくれて、 Twitter も出来るようにしてあるのだけれどね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月24日 (月)

足、痛い

金曜日の夜から、右ヒザに強烈な痛み

病院に行こうかと思ったら、祭日 (-_-;)

救急で行こうかと思ったほど

我満して、今日行ったら、休み明けの月曜日、整形外科は4時間待ち!
そして、被曝ヒザ3発+カカト2発
自分の手でレントゲンの板を持たされたのは「初体験」


その間に痒痒だったので、皮膚科

そして締めに消化器内科
2ヵ月分のお薬、ドッチャリ

結局、病院に6時間いました

もうヘトヘトだす…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月23日 (日)

一週間

はやいもので、一週間が経ってしまった

9日の日曜夜に緊急入院して、
6日後の
15日土曜日の夜に旅立ってしまった

早すぎるよ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月22日 (土)

そして。。。

持病のお薬が増え、

なぜか右膝が痛くなり。
右のカカトも痛い、

さっき右の小指を突き指した

視力も無茶苦茶

 
 
 

やっぱり、どこかで疲れているのだな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月21日 (金)

思ひ出

Papa_01_baby

Papa_02_child

Papa_03_

Papa_04_mejpg






Papa_05_last

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月20日 (木)

献花

_small

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月17日 (月)

そして

「日はまた昇る」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月16日 (日)

雲隠

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月15日 (土)

音楽

すごいね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月14日 (金)

閑話休題

閑話休題


何十年かぶりに「ビスコ」食べました

意外に酸っぱかったです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月13日 (木)

夕焼け

独り ものおもう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あかんなぁ。。。

妄想がヒドイ

痛み止めでクラクラ
寝てはいけないと無理をするから、余計に悪い

特殊な点滴を入れて貰うことにしました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月12日 (水)

マヂ

しんどい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生きていますぜー

あ、0時過ぎちゃった (--;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月10日 (月)

「贈り物」

「贈り物」


10年以上見ていなかった「星のピノ」


こんな時に出るなんて

「おじいちゃん」からの「贈り物」だわ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

看取るということ

「灯」が消えようとしている


生きとし生けるもの
すべては「灯」を持っていると思う

そして、いつの日かその「灯」は消えていく


そして、新な「灯」がともる

幸多かれ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 9日 (日)

熱発

あちこち行く
  ↓
疲れる
  ↓
熱発

 

この負の連鎖、なんとかなりませんかねぇ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 8日 (土)

STAR TREK 40th Anniversary Tribute 1966 - 2006

今日は「スタートレック」46周年ということで、 Google さんのトップページが楽しかったので、「スタートレック」ネタを (^_^;)

 

 ああ、懐かしい

 

  「長寿と繁栄を」  (絵文字がちがー)

 

これが出来ない人がいたなぁ。。。

Spock

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベルギービールウィークエンド

ベルギービールウィークえんどう

毎年恒例でございます

毎年、グラスが貰えるのも楽しみ

去年は、「11.3.11」
去年からグラス代から寄付されることになった

善きかな

ビールもうまうま
全部飲みたいな〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 7日 (金)

お薬

昨日もらったお薬を無くした

今日、もらいにいかないといけなかったのだけど無理

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 6日 (木)

血圧

本日の血圧

70/58

上でも誰かさんの下より低い \(__ )

 

はい、「昇」圧剤を飲んでいます 

看護師さんも焦っていらっしゃいました

ドクターからはタクシー命令 (((((((・・;)サササッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 5日 (水)

NECの人

公の場で書くのは差し控えることにしました

ビルの前を通りました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 4日 (火)

もう一個、笑って下さい

Big_cat

| | コメント (0) | トラックバック (0)

珍しいタイプの回し車にハシャぎすぎるハムスター

お腹痛い---- (^▽^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

素晴らしい

馬場馬術の選手浅川信正さん(バイク事故で脊髄(せきずい)を損傷)、素晴らしい

ロンドン・パラリンピックの選手

「胸から下、足や腹には力が入らず、初めは馬が動けばひっくり返った。そこで中央に取っ手を付けた鞍(くら)を特注し、左手で握り体を支えた。右手だけで使えるよう手綱とムチも改良し、障害者の競技では認められている「声」で指示を出す。」

 


 

ちなみに↑はパラリンピックの時の動画ではありません
ファイル名は「20120706112915.MPGハートプリー1B浅川信正」とあるので、
2012年7月6日かしら?

 

地方競馬の厩務員までご経験があり、乗馬クラブまで開設されようとした時の事故だったらしい

ここまでの努力はいかばかりかと。。。

 

馬の背中は平らではないので、両足で力を入れて挟まないといけない
素人が1時間ほど乗ると足がガクガクして歩けないほど(経験者談)

 
 

ちなみに馬はサラブレッドの「ハートプリー号」(17歳・セン馬?)は中央競馬にも出ていた

父は「ミホノブルボン」(皐月賞・ダービー制覇、菊花賞2着(勝馬:ライスシャワー))という良血統(8戦7勝、2着1回のみ)

でも~、「ハートプリー号」自身は4戦0勝。。。

ここまで馬場馬術に調教できたことも素晴らしい

 
 

爪の垢、蹄の端っこでも頂きたいと思う

 
 

ちなみに
「9月3日混合 個人 フリースタイル フリースタイルグレード」とかいう競技で12位でらしたみたい

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蚊に刺されたその後

先日大量に刺されたことはココで述べた通り

 

その後は「いつもよりは良好」

赤く腫れ上がって化膿することもなく、現在に至る

 

でも刺されたところは4mmぐらいの赤い点になっている

痛くも痒くもないのだけれどね

 

なんでしょ?

 

このままではイヤだなぁ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 3日 (月)

アクアマリンの目

Kamui_eyes トンキニーズの目の色を例えるならば。。。

でも、この色が出るのは「~ミンク」というカラーだけ

もっとキレイな色なのだけれど、なかなか撮れない

今日のは少しマシかな

カラーバランスとかでいじるのはちょっと邪道な気がして。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 2日 (日)

痒い~!

蚊のアレルギーか、シャンプーしたら、
全身かゆかゆモード全開

シャンプーは皮膚科の先生と選んだものだから大丈夫かと思っていたのだけれど、ダメだった

もう皮膚科のお薬塗りまくり (-_-;)

家庭内薬局、フル回転 (゜゜;)\(--;)

なんと顔に塗れる「ステロイド剤」とか、頭に塗れる「ステロイド剤」とか、いやもうものすごいお薬が出て来ました


なんとか落ち着いてきたかな


困った体質です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 1日 (土)

蚊に刺された

事情があって、蚊に刺された

それも20カ所以上

 
 

帰宅後、

ムヒ
ステロイド軟膏
アレルギーを抑制する薬、大量投与

 

本当は「抗ヒスタミン薬」があれば良かったのだけれど、なかった

 

とりあえず、現況はポツポツと赤いだけだけれど、
いつもなら数日後、化膿する

これをどう防ぐかだわ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »