11月のことですが
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
何かを教えて下さった方にはまず感謝しよう
それを知っていても、わざわざ教えて下さった方の「思い」に感謝しよう
叱ってくれる人は「神様」のようにありがたいということを忘れずに
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.noradsanta.org/ja/videos.html
来年の目標
・NORAD の英語が分かるようにすること
・F1ので出てくるイタリア語が少しでも分かりますよーに
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
たまたま病院にいる時に発作を起こした
体は制御不能だったけれど、耳はよく聞こえたし、貧弱な脳細胞も動いていた
なんとかICU送りは免れたけれど、管だらけで拘束された
体力的にはガックリ来た
年寄りを入院させたらイカンと聞くけれど、実感しました
宝くじ当たらないとお支払いデキナイ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日、行ってきたけれども、アノ用紙ダメ
どれもこれもほとんど同じ色
パステルカラーと言えば聞こえは良いけれども、アレでは選管も間違えるし、
違う投票箱に入れようとしても分からないと思う
ソレも敵の戦略か?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
生まれて初めて「なまはげ」見ました
残念ながら観光ではありません
ものスゴイ迫力
お面のデカサにビックリ
アレがお屋敷に入って来たら、もれなくパニックです
本当にスゴカッタ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
電車で見かけたポスター
「真実」 「正義」
間の「言葉」忘れました ヘ(__ヘ)☆\ばき(^^;)
「正義」が「まさよし」に見えて笑いをこらえるのを苦労しました
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
まぁ、年も年だけれど、「老眼」+「白内障」
白内障の目玉はメガネの度数をいくら上げても、0.1=視力検査の一番上が見えない \(__ )
ちなみに6年前に手術した方はかろうじて見えている
来年ぐらいには手術をと。。。
お金ないよー
老眼の方もひどくて、検眼の先生にこれ以上はムリ宣言されてしまった
メガネ2個持ち+パソコンのモニターの字はでかくしろ
メガネを作りに行かないといけない
お金ないよー
帰って来てモニターの字をでかくしたのだけれど、違和感満載!
仕方がない
まだ、そうすれば見えるのだからね
スマホの文字をでかくする方法を調べねば (>_<)
----- 追記 -----
スマホのフォント一斉拡大は出来ないそうです (..)シュン
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なんかキャンペーンだったのかな?
お安かった
白い所は少ないけれど、お鍋にすると圧倒的に美味しい!
残ったお出汁も全然違う〜
子供の頃に、もの凄い量が届いてビックリしたっけ
帰ってきたら、お玄関に「おネギの富士山」
(((・・;)
どんな味だったかは記憶に無いです
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント