【帯状疱疹】 その1 (0日目~3日目)
備忘の為に
10/18(火) 0日目
全身が痒くて明け方何度も目が覚める。
発疹とかは無かった。
シャワーと保湿クリーム(乾燥で痒いのかと思った。)
10/19(水) 1日目
痒みが右脇腹だけになる。(患部は見えない。)
主治医から「ラミクタール」(副作用:皮膚症状)中止指示。
10/20(木) 2日目
朝~ 背中が痒い。
夕方 胸に発疹。
木曜日のため皮膚科は休診
発疹が全身に及んだ場合は救急外来へ行くようにと主治医から指示。
チクチクとした痛みも出てきた。
10/21(金) 3日目
09:40頃 皮膚科。
10:20頃 「帯状疱疹」確定。
看護婦さんが軟膏を塗ってガーゼを貼って下さる。
処方された薬-4日分、約4,000円 (((((((・・;)サササッ
・ファムビル錠250mg 毎食後2錠 4日分 (ウィルス感染の治療薬)
・カロナール錠200mg 毎食後2錠 4日分 (痛みや熱を抑える薬)
・フエナゾール軟膏5% 1日2~3回
10:30頃 薬局で薬を貰った直後に突然背骨部分に激痛。(刺されたかと思った。)
病院に戻り、座っていられずにベッドで横になる。
顔が蒼白だったらしい。言葉も出ない。
再診、痛みは帯状疱疹からのものだから、すぐに薬を飲むようにと指示。
帰宅後、見たら背骨の真ん中にもガーゼ、コレか。。。
11:30頃 少し落ち着いたのでタクシーで帰宅。
17:30頃 「夕食後」だと21時頃になるので、服薬。
21:00頃 軟膏を塗ってガーゼ(昼間とあまり変わっていない=悪くなってないのか良くなっていないのか不明)
| 固定リンク
コメント