ネコ糖尿病再発
若い頃に尿道結石→尿道崩壊で「赤門」大学送りになったニャン。
3年ぶりに糖尿病再発。
そもそも何故インシュリン無しでご機嫌さんであらっしゃったのが
不思議だけれど、それはそれでめでたきこと。
しかし、何故いま?
「今でしょ」じゃないよ
前回発症した時の血糖値が521。
正常値を知らなかった私は「?」
先生が検査紙を見せて下さったら、測定値オーバーの真っ黒け
私の頭の中は真っ白
周囲に糖尿病の方がいなかったので、完全に素人。
先生は理科の時間かというレベルから説明して下さった。
素晴らしい先生に巡り会えたことに感謝!
まず何はなくとも血糖値を下げることが喫緊の課題。
即入院。
前回はそれから退院して、インシュリン注射を続け、それも段々減らしていけて、
ついにはもう要らないモードになって\(^_^)/
ところが。。。
火曜日夜
アレ? 痩せてる? 体重を量ったら2ヶ月前から-800g げげげ
水曜日
ドクターに電話。それは痩せすぎだからなるべく早めに連れてきて。
吐くようになったら夜でも来て。(24時間対応)
木曜日
なんとなく元気ないねぇ。。。
今日
朝からウンピ出ないと大騒ぎ、ギャーギャー喚きながらもなんとか出た。
と、思っていたら、オシッコが赤い!!!!!!
ど素人が見ても「血尿」
すぐに電話をして行きました。
血糖値 551 前回より高い、絶句
(ネコの正常値は145ぐらい)
絶句)
白血球 激多い 炎症だ、膀胱炎だ、血尿だ
ケトン + なんだとーーー
あ゛あ゛あ゛と脱力しました。
主治医ではなかったので、私にどう対応したら良いか悩んでらっしゃいました。
間髪を入れず
「ケトアシドーシスは?」
と叫んでいました。
糖尿病で亡くなるコはみんなコレになる。
検査結果は出ていないから分からない。
とりあえず即入院、緊急インシュリンと点滴
とーぜん、とーぜん
また「闘」の日々が始まります。
マケルモンカッ!!!!!!
| 固定リンク
« 「花粉症」治りました | トップページ | カメラ沼 »
コメント