« 2017年8月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年9月27日 (水)

DMM-バヌーシー

呆れてものが言えなーー。


・最初に1万円払えば、引退するまで追加金ナシ

 →滞在競馬になったら預託料が2倍以上かかる。

 →ケガなどの治療費はどーするの?


・2017セレクトセールで落札した馬がバカ高い。

 【ドナブリーニの17】(牝) 3億7千万円 (((((((・・;)サササッ @2017年セレクトセール

 ・父:ディープインパクト 母は持ち込み馬

 ・社台がセリに出した。
  庭先取引(調教師が見に行って決める等)しない。
  ノーザン系はもちろん敷居の低いキャロットなどにも出さず。

 ・牝馬なら繁殖に上げられれば少しはお金が入るだろうけれど、その後の費用が      「DMM」に持ちこたえるのかしら。
  牡馬で成績がチョー良ければ種牡馬で\(^_^)/だけれどねぇ。。。

 ・全姉に「ジェンティルドンナ」がいるけれど、彼女でさえ本賞金は6億1千万円。
  オープン馬は1頭だけ(ドナウブルー)、それもちゃんと社台のクラブで出している。
  他の産駒は6頭のうち、未出走2頭、未勝利1頭、1勝馬1頭。

 ・競り落とした野本巧取締役の発言がすごい。
   「牧場で見せてもらったときには体にすり傷とかけんかをしたような痕があって、
   馬体がピカピカしていなかった。」

 ・結論:絶対に元はとれない。=全額DMMの取り分
  すぐに壊されないといいけれどね。。。

 ・なんか掲示板ですごい事が書かれていた。

  「牝馬の元を取るのは、ぜんぜん難しくないわけです。

 繁殖に上がった牝馬を誰が所有するのかねぇ。
 産駒の権利が最初の出資者に受け継がれる訳はないし~。



こっちは2016年セレクトセール

ベネシアンドールの15】(牡) 1億9000万円 @2016年セレクトセール (池江厩舎)

 ・なんと募集価格 【4億2千万円】 (((((((・・;)サササッ

 ・こらこら2歳馬はもう登録して早いと入厩してるよ~。

 ・母「ベネシアンドール」はJRA未登録だったけれど、繁殖に上がっているから良い馬だったのだろうね。

 ・全姉に「デニムアンドルビー」がいるけれど、ちゃんと「金子ホールディングス」の馬。
 「トウシンダイヤ」に至ってはJRA未勝利戦14戦勝てず、地方競馬で4勝のみ
 「ヤマノフェアリー」は2勝。
 後の2頭は未勝利。

 ・兄弟の入厩先もバラバラ。

 ・胴長に感じるのは私だけ?



サビアーレの15】(牡) セリ価格不明 (募集価格 )

 ・なんと募集価格 【2億4千万円】 (((((((・・;)サササッ

 ・ディープシャイン? ゲート試験に通った~と皆様およろこび。

 ・一番かせいだ「カポーティスター」の本賞金が2,745万円。。。



なんか疲れました。


ぐりぐり君のブログ」をご覧下さい。



①ベネンシアドールの2015(牡、ディープインパクト) 4億2千万円 上乗せ率104・6%。
 
 全姉に「デニムアンドルビー」
 落札 1億9000万円



②サビアーレの2015(牡、ディープインパクト) 2億4千万円




③ワナダンスの2015(牝、ステイゴールド) 1億円

 初子
 「アイワナシーユー」
 入厩時に締め切りのはずが延長。



④ニンフⅡの2015(牡、Mastercraftsman) 2億1千万円




⑤タミーンの2016(牡、ディープインパクト) 2億8500万円




⑥ゴッドフェニックスの2016(牡、ブラックタイド) 1億8千万円




⑦ラヴズオンリーミーの2016(牝、ディープインパクト) 3億2千万円 上乗せ率85・1%。


 リアルスティールの全妹



⑧ディヴィナプレシオーサの2017(牡、ディープインパクト) 3億2千万円


 藤沢和雄厩舎




⑨シュガーハートの2017(牡、ブラックタイド) 4億3500万円 上乗せ率200%。

 全兄 キタサンブラック



↑のブログで私が疑問に思ったことが取材されていました。(原文転載すみません。)


事前に会員が支払った維持費などが底をついた場合どうするか。その時は、「クラブが一度立て替え、その後、その馬が稼いだ賞金からクラブに返す」という決まりになっているのだ。つまり、会員の配当がその分減る。追加の負担がない代わりに、配当が減る。これは間接的に会員が負担しているのと同じことだ。とはいえ、事前に払った莫大な維持費が底をつくことは、なかなかないのかもしれないが。  

未勝利馬の場合はどうなるのでしょうか?


バヌーシーのサイトにいろいろな写真がありますが、「私のお馬ちゃんなのぉ」の感じ。
ムービーは兄弟馬のレースや近況。

近況を知ることが出来るのはいいですが、入厩後は難しいかも、
ちなみに「残口」がものすごいので心配です。


さてさて、どうなることやら。。。


20年社台で遊ばせていただいた世迷い言です。

失礼しました。
(ちなみに大黒字\(^_^)/)


 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月26日 (火)

ネコ、認知症?

不適切な表現がありましたのでお詫びして訂正します。







舌癌かもということで先週入院して、検査。

全身麻酔で舌の怪しい部分を切除し細胞検査の結果待ち。


ところが数日前から、

・「ギャーギャー」「ウニャーウニャー」と大声で喚きまくる。

 今までは相当ヒスを起こした時ぐらいにチョッと喚く程度。

 今は疲れ切ってグッタリ寝てる。

 だいたい2時間ほど喚いてる。

 朝の4時半からやられると正直まいる。

 前はこの時間帯に起きてベッドにノソノソ入ってきていた。


・冷蔵庫の前で天井を見つめながらギャーギャー。


・変な所に入ろうとする。

 お風呂場、湯船の上。

 トイレ→蓋を開けようとガタガタ。


危ない場所はドアを閉めて行きたい放題にしてある。


いちおう獣医さんに相談してみよう。






 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月13日 (水)

大気圏内核実験

ふと調べてみた。



大気圏内の核実験は何時から何時まで、何回あったのか。




Wiki 読もうとしたけれど、大量過ぎて根気をなくした。


核実験


・トリニティ実験  1945年7月16日  人類史上初

・「広島」   1945年8月6日

・「長崎」   1945年8月9日


☆1963年  核兵器実験を禁止する条約

 

核実験を地下に限定する大気圏内、宇宙空間及び水中における核兵器実験を禁止する条約(通称部分的核実験禁止条約:PTBT)

 推定  502回  


この頃、



「乳歯が抜けたら、学校に持ってくるように。

放射能を調べるんだって」



と言われました。




大気圏内核実験が行われ、フォールアウトの中で育った人たち、


彼らにガン患者は多発しているでしょうか。





放射の文献が多すぎてどれを引用しようか悩みました。



放射脳」をよけて文献を探してみてください。






子供達が心配なのは分かります。




ただみなさんの身近に放射能の中で育った世代が元気に暮らしています。






ただやみくもに、妄信的に、デマに



惑わされないで下さい。



自分で調べて、自分の頭で考えて下さい。







なんだか書き出しと変わってしまいました。(^_^;)(^_^;)(^_^;)








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月11日 (月)

テロ・天災

「災害」とくくる訳にもいかない悲しい事。

どうしてこんな事がと思えるような事。

2件は防げたのかもしれない。

人を助けるための「信仰」が何故人を殺めるのか。理解出来ない。





阪神・淡路大震災


(1995年1月17日火曜日

5時46分52秒)


(M7.3)





    連休明けに決済される手形が
   特例措置で戻って来た。








地下鉄サリン事件




(1995年3月20日月曜日

午前8時頃)







     たまたま違うルートで出勤していた。






アメリカ同時多発テロ事件



(2001年9月11日火曜日

現地時間 朝)







 
   入院していて、翌朝テレビの前で硬直した。






東日本大震災



(2001年3月11日金曜日


14時46分18秒)


(M9.0)





   病院でその時が来た。









言葉を失うとは

こいうことなのか。






追記:


過去最大マグニチュードは



1960年5月22日


15時11分14秒



チリ地震





M9.5





日本を含めた環太平洋全域に


津波が襲来



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月10日 (日)

ハリケーン イルマ


米国上陸間近の巨大ハリケーン


空軍が目の中をとらえた驚きの画像





ハリケーン

確かに台風の目は青空だとは聞いていたし、


理屈も分かる。






でも画像を見ると「ひょえーー」と思う。






被害が少ないように!!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 6日 (水)

フラリッシュ


「フラリッシュ」というものを初めて見ました。

最初はCGかと思ったほどの鮮やかさ。


いろいろ動画を集めたいな。




しかし、ココログはドンドン酷くなってくる。



YouTube なんて酷い目にあった。



以前と同じように貼ったら全然見えない。

元のサイトに飛ばされるだけ。 (=_=)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年12月 »