キログラム原器
「来年五月から施行される新しい単位系ではKg 原器を廃止してプランク定数からKg を定義します。」
と言われましても年老いた私にはガラスに入ったキログラム原器の方が親しみがありますワン。。。。
「 キログラムは現在、世界に一つしかない分銅「国際キログラム原器」の質量と定義されている。しかし国際キログラム原器の質量は、長期的には表面の汚染などによって変動してしまうことがわかってきた。そのため、普遍的な基礎物理定数に基づいた定義に改定すべく、基礎物理定数を国際キログラム原器の質量の長期安定性よりも高い精度で決定するための研究が各国で進められてきた。その結果、プランク定数に基づく新たなキログラムの定義に移行するかどうかが、2018年に審議されることとなっている。」
「白金イリジウム製の「国際キログラム原器」の質量」
質量の単位「キログラム」の新たな基準となるプランク定数の決定に貢献
「キログラムの大きさは、プランク定数の値を正確に6.626 07XX × 10-34 J sと定めることによって設定される。」
あ、そうですか。。。
お休みなさい、ですわ。
ちなみに「キログラム原器」はこんな感じ。
コッチの動画の方がオモシロイですね。
| 固定リンク
コメント