今年も。。。
http://www.noradsanta.org/ja/videos.html
来年の目標
・NORAD の英語が分かるようにすること
・F1ので出てくるイタリア語が少しでも分かりますよーに
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.noradsanta.org/ja/videos.html
来年の目標
・NORAD の英語が分かるようにすること
・F1ので出てくるイタリア語が少しでも分かりますよーに
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「日独交流150周年」ということで、開催
いろいろとパンフレットを頂いてきました
エコバッグにぎっしり
あ、左下に移っている「生体」はドイツ産ではございません (^_^;)
昔、よく通っていたスーパーのすぐお隣だったとは今日知った次第
国旗がなかったら、フツーのビル
でも敷地内には大きなコートがありました
そこもお祭りモード
ドイツ産の「一番搾り」飲みました
色合いが少し濃くて、お味も濃かったです んまんま
ホワイトタイの正装で、勲章も付けていらした
いかにもドイツ人~ ヾ(^^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
とっくに開けていたと思っていた梅雨が開けたそうですね ふぅ
巷間、連休の模様で、みなさまご苦労様です
http://www.jartic.or.jp/ 日本道路交通情報センター
悲惨なことになっていますなぁ。。。 くわばら、くわばら
我が家の連休は、ずばり、「ネコ洗い」です (^_^;)
みんな慣れているので大変ではないですが、敵は毛皮を着ているので乾かすのが大変 (´_`)
物干し竿にぶら下げて置ければねぇ。。。 (゚°)☆\バキッ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
所用で、「渋谷」に行って来た
今日は涼しいとの予報で、長袖のパーカーを着ていったら、午後から怒ピーカン! (-_-;)
渋谷に行ったのは何年ぶりだろうか、「ハチ公」の周りがあんなに囲われているなんて。。。
一瞬、「ハチ公」いないぢゃんとか思ってしまった
オネイチャンのファッションもネット情報通りだった (´。`)
超ミニ、ショートパンツ、生足、それなのにゴツイ靴
マキシ丈のぞろぞろ長いワンピ
肩の露出度も高い
しかし、ふと思ったのだけれど、他人様のことは言えないのだけれど、渋谷はメタボ度高いねぇ
ちょっち、見苦しかった (^_^;)
ちなみに、昨晩の騒ぎはみじんも感じられず、キレイに片付いていました
日本はすごいねぇ~と感心しました
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
毎年、良いお天気
今年は汗をかくほど
あの4月はなんだったんだぁ (-_-;)
地方からのブースも、今年はいろいろ加わって賑やか
近所のイタメシ屋さんも来ていたなぁ
当然、いわゆる屋台に寄るのは子供ぐらい
徳島のブースでおいしいお酒と鯛の竹輪、熱々のじゃこてん(おいしかったぁ)
富山のブースで「白エビのお寿司」
愛媛のブースで、ぶっとい半田そうめん
宮崎のブースで、有名な宮崎地鶏のコロ焼き(?)も
鶏はおいしかったぁ
近所に似たようなお料理を出すお店があるけれど、もっと柔らかで味があった
やっぱり地方の物は美味しいよねぇ
東京は高くて、美味しい物がない
たまにあっても、すごい高い
田舎のある人が羨ましい~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
COVID-19 F1 おすすめサイト お代がわり アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 オリンピック カメラ ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム ショッピング シンビジウム スピリチュアル スポーツ テロ ニュース ネイル パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ペット 上海 今西金属クロックポット 介護 仕事 会いたい 住まい・インテリア 同窓会 地震 学問・資格 引越 御代替わり 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 東日本大震災 災害 病気 病院 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 自動車 自然科学 芸能・アイドル 趣味 身辺整理 雲隠 音楽 馬
最近のコメント